最近、お昼休みに卓球をはじめました

始めたきっかけは、単純に会社に卓球台が放置してあったから

かなり昔(私が入社するずっと前)はお昼休みにやっていたらしい

と、いうわけで久しぶりに卓球をやってみた
卓球のことはよくわからないのでとりあえず両面のラケットを使用してみた
これが
なんとテニスにいかせる

正面のボールが多いのでほとんどバックで返していたのですが、バックボレーでなかなかコントロールのできない私にとってはなかなかいい練習になりそうな感じがしました
コンパクトなフォームで上手くコースを打ち分ける
みなさん、テニスが出来ない日は
卓球 で秘密特訓はいかがでしょう

ポチっとお願いします!

会社に卓球台があるなんて、うらやましいですw
私のブログにも書いた、テニスコート付きのスポーツクラブには、スタジオ内に卓球台がありました。
テニスをする会員さんたちが主によく楽しんでいたのを見かけたことがあります。
私も何度か卓球をやったことがありますが、私の場合は、テニスゲームの攻め方攻略に役立っていますw
テニスが好きな人って、ラケットを使うスポーツが結構なじみやすいのでしょうか?
そんな私も、小学生の時はバトミントン少女でしたが(ど下手やったけどねw)
卓球台でテニスの練習っていいですね。フォームチェックにもいいかもしれませんね。ボールの回転がはっきりわかるし、スピンの練習にもいいかもしれません。ただし、ボレー練習は無理ですね・・・・(笑)
ボレーボレーなんか、もしかしたら面白いかも・・・
私もやってみようかな?
こんばんは(^^)
今日のお昼休みも卓球をしました♪
男3人、女1人の4人で10点先取で勝負して今のところランキング1位です(笑)
これから毎日ランキングをつけていく予定なんですよ♪