2007年10月23日
チョウチョさんへ
こんにちは、今日もバタバタ仕事に追われてるkorokoroです
じつは、チョウチョさんという方から頂いたコメントにお返事を、コメントの枠内でお返事できないのでココでレスさせてもらいたいと思います
まずは、チョウチョさんのコメントです
初めまして。テニス人間関係で検索してたらこのブログに出会いました。(意外にここだけでした)マダムお蝶にも目が留まり。どんなにか上品で華麗な方なのでしょうね。かくいう私も実はお蝶と呼ばれたことがあったので。意味はかなり違いますが。さておき本題、korokoroさん、男性とよくするそうですが、ボールのパワーが怖く感じたり、身体にあたったりしたことないですか。最近どうも気になり始め、許せない、という気分になってる次第です(T_T)。情けないと思いつつ、こんなテニスはしたくない。今後も同じコートに立つのであれば、このきまづい空気を解消せねば、、、と。やめてくれと頼むか、こっちも思いっきり身体狙うか、相手の存在を無視してボールだけに集中するか、、、。(ちなみに人間的に嫌いなタイプも起因している)もしご意見あれば容赦なくお願いします。
と、いうコメントを頂きました
私なりにどう的確なアドバイスをしたらいいのかわからないのでぜひ、みなさんのご意見を聞かせて頂けたらなぁって思っています
私は、小学校がソフトボール、中学・高校はバレーボール、社会人になってテニスを始めてもう10年以上なるのであまりボールに対する恐怖心がないんです
それに、逃げ足が速いので
やばいと思った時は迷わず逃げます
しかも、
ソフトボールは体で受け止めるので腹部に直撃もしばしば。バレーボールはボールに当たらなきゃゲームにならないし。ブロックに飛んで、人の足の上に着地して捻挫して、今でも長時間の正座は無理ですね~
テニスでも女子ダブルスの試合でペアのサーブが1試合2回も背中を直撃したことがあるし(笑)
究極は、オフロードバイクに乗っていたのですが、コースで転んだとこへ背中に突っ込まれたことも・・・
だから正直に言うと、チョウチョさんになんてアドバイスしてあげたらいいのか良くわからないんです
ただ、私のまわりの男性は練習でわざと前衛アタックする人はいないし、スマッシュもコースを変えて女性じゃない方に打ってくれます
間違って自分の方に来たとしてもわざとじゃないから許せるし、その前にまず逃げます
私だったら
もし、わざと狙っているとすればその人は許せないですよね
始めのうちは笑って
「信じられなーい! 鬼~
」
って言います
それでも、わざと狙われるようでしたら、ちゃんとその人に話をしますね
ただ、これが試合なら話は別です
それも作戦の一つでしょうから・・・
ミックスで女性が狙われるのは仕方ないことです
男性のボールは早いですから危ないですものね
でも、それでテニスが嫌いになったりしないで下さい
せっかくテニスに出会ったのですから・・・
女性の多いサークルやスクールで練習されるとか、試合も女子ダブルスだけに出るとか方法はいろいろあると思います
チョウチョさんがこれからもテニスでHAPPY!ライフを過ごされるようにお祈りしてます
よかったらみなさんのご意見も聞かせてください
korokoroでした!
ポチっとお願いします!

じつは、チョウチョさんという方から頂いたコメントにお返事を、コメントの枠内でお返事できないのでココでレスさせてもらいたいと思います
まずは、チョウチョさんのコメントです
初めまして。テニス人間関係で検索してたらこのブログに出会いました。(意外にここだけでした)マダムお蝶にも目が留まり。どんなにか上品で華麗な方なのでしょうね。かくいう私も実はお蝶と呼ばれたことがあったので。意味はかなり違いますが。さておき本題、korokoroさん、男性とよくするそうですが、ボールのパワーが怖く感じたり、身体にあたったりしたことないですか。最近どうも気になり始め、許せない、という気分になってる次第です(T_T)。情けないと思いつつ、こんなテニスはしたくない。今後も同じコートに立つのであれば、このきまづい空気を解消せねば、、、と。やめてくれと頼むか、こっちも思いっきり身体狙うか、相手の存在を無視してボールだけに集中するか、、、。(ちなみに人間的に嫌いなタイプも起因している)もしご意見あれば容赦なくお願いします。
と、いうコメントを頂きました
私なりにどう的確なアドバイスをしたらいいのかわからないのでぜひ、みなさんのご意見を聞かせて頂けたらなぁって思っています
私は、小学校がソフトボール、中学・高校はバレーボール、社会人になってテニスを始めてもう10年以上なるのであまりボールに対する恐怖心がないんです
それに、逃げ足が速いので


しかも、
ソフトボールは体で受け止めるので腹部に直撃もしばしば。バレーボールはボールに当たらなきゃゲームにならないし。ブロックに飛んで、人の足の上に着地して捻挫して、今でも長時間の正座は無理ですね~
テニスでも女子ダブルスの試合でペアのサーブが1試合2回も背中を直撃したことがあるし(笑)
究極は、オフロードバイクに乗っていたのですが、コースで転んだとこへ背中に突っ込まれたことも・・・
だから正直に言うと、チョウチョさんになんてアドバイスしてあげたらいいのか良くわからないんです

ただ、私のまわりの男性は練習でわざと前衛アタックする人はいないし、スマッシュもコースを変えて女性じゃない方に打ってくれます
間違って自分の方に来たとしてもわざとじゃないから許せるし、その前にまず逃げます
私だったら
もし、わざと狙っているとすればその人は許せないですよね
始めのうちは笑って
「信じられなーい! 鬼~

って言います
それでも、わざと狙われるようでしたら、ちゃんとその人に話をしますね
ただ、これが試合なら話は別です
それも作戦の一つでしょうから・・・
ミックスで女性が狙われるのは仕方ないことです

男性のボールは早いですから危ないですものね
でも、それでテニスが嫌いになったりしないで下さい
せっかくテニスに出会ったのですから・・・
女性の多いサークルやスクールで練習されるとか、試合も女子ダブルスだけに出るとか方法はいろいろあると思います
チョウチョさんがこれからもテニスでHAPPY!ライフを過ごされるようにお祈りしてます
よかったらみなさんのご意見も聞かせてください
korokoroでした!
ポチっとお願いします!

スピードに関しては、段々と目が慣れてくるような気がします。
ミックスの試合では、男性に至近距離からアタックされるので、ブロックは鍛えられました。
一本返すと2度とは打ってこないですよ(普通は)
練習では、ほとんどの男性は女性に対してはコントロールして打ってきます。
初心者ではコントロールは難しいかもしれませんが。
練習の中で何本も女性に向けてアタックを打ってくるのは、
ちょっとおかしいかも!?って思ってしまいます。
やはり一度言ってみた方がいいと思います。
特に意識していない場合もあるかも?しれませんし・・。
参考にはならないかもしれませんが、
怖い思いをせずに、楽しくテニスができるといいですね!!
私も結構Mixの練習の方が多いのですが、
私も含めて周りにそんな人はいませんね~。
練習で何度も狙ってくるのは、おかしいですよね。。。
やっぱり、一度言ったほうが良いと思いますよ。
直接言うのが難しいなら、ほかの男性にその事を言ってみて、さりげなく言ってもらってみてはどうでしょう?
テニスは楽しくやりたいですからね^^
男の立場から・・・
Mixは難しいです。サークル内や友人との試合(形式練習)では、女性に対して「どう打ったらいいのか」悩みます。
軽く打って負けたら「言い訳」になるのか。
普通に打って勝っても、周りから「ひんしゅく」か「ブーイング」。
当然、アタックなんて問題外です。
それが判らないのであれば、周りから注意すべき。
知っていて行っているなら・・・人間的に問題が!
試合でも、女性を集中攻撃するのは見ていて気分よくないです。(戦術であってもネ)
男が軽く打っても、それなりのスピードや回転はしょうがありませんよね。
いや、知り合いの女性には、そこいらの男性より強い球を打つ人もいます。
そこは慣れるしか?
どうしてもダメなら・・・超初心者か御年配の人達とテニスするしかないのかなぁ~
まずは、エンドラインでストロークをし、徐々に前へ出てボレー。と恐怖心を除いて、楽しいテニスライフをおくってもらいたいです。
レベルがわからないだけに、難しい問題ですよね!女性のレベル、男性のレベルともにです。
男性のレベルに問題があると思いますよね・・
うまければさほど強い球は打たなくてもコースだけで決められるというのがMIXの持論です。
怖いと思う場所にいる立ち居地に問題があるのかもしれないですし・・・
試合においては、相手がテニスが嫌いにならない程度に倒すというのが自分はしていますが・・・・
悪意なしにぶつかることもあるでしょうが、やはり丁寧に謝るというのがマナーですよね・・
ただ試合において女性をねらるというのはセオリーですので・・ただ怖いという思い自分はさせたことがないと思います。
レベルがわからないだけに難しいですが・・練習ではおかしいですよね・・・??
*プロの試合でラムやビヨクマンがよくポーチにでて、ブライアン兄弟の身体が被害に合ってますよね。解説者は、悪気はない、コートから出ればいい友達、と言ってますが、兄弟はそんな野蛮なことはしない。
*これまで、「ぶつけないで下さいよ」「今度ぶつけられたら立ち直れないと思う」とは言ってきた。しかし、最近パワーが増してきた。おお、コワ。
同じ経験ある女性が発覚。肋骨の一部が折れてらしい。やっぱ許せない。ムラムラムラ。
でも普段は優しくて?、教えてくれたり、飲み会などもあるので大袈裟にはしたくない複雑な気持ち。
今後
・普段女性とやっていてHappyだけれど、男性ともやりたい。
・彼だけを避ける、というのも難しい。
・ひたすらボールが当たらないよう逃げるか「女がすたる」?^^;
・korokoroさんのように逞しくなって、とにかくラケットで顔だけはカバーして立ち向かう。
・(多分できないけど)真剣に事の重大さを告げる。
スポーツマンなら、どのように対処するもんでしょうか。
皆さんのコメントで、彼だけが特別でテニスは紳士淑女(少なくともメンタリティーは?)のスポーツだと思えて嬉しいです。 ^o^
今後も思いっきりエンジョイするぞぉ~~~
仕事が超ちょ~~~忙しくてゆっくりレスできません
お許しくださいm(_ _)m
チョウチョさんのコメントを拝見して、どうしても彼を避けられないのであれば、
・(多分できないけど)真剣に事の重大さを告げる。
が私は一番いい方法だと思います
だって、普段はいい人なんですよね?
じゃ、たぶんちゃんと話をしたら大丈夫ですよ(^-^)
それでも、ダメな時は・・・
ケガをした時に治療費を払ってもらいましょう(-_-;)
あまり的確なアドバイスができなくてすみません
とりあえずケガをされないように気をつけてくださいね