2007年12月11日
体が勝手に反応して・・・
寝不足のkorokoroです
目の下のくまが襲うかもしれないので
私に遭遇した人は死んだフリをしてください
さて、先日のジュニアのチームにお邪魔した時のお話
ジュニアの子と試合をしていた時の一幕です
相手の強力なファーストサービスをバックで合わせるだけのリターンになった時のことです
私のリターンは短くなって、相手のバックハンドで前衛アタック!ストレートにドカンと打ち込まれました
その時の私の動きはといいますと・・・
勝手に体が動いてアングルの方に走っていました
でも、それを見ていた監督さんが一言
「なんでそんなところにいるの?」
今のポイントはペアにも「下がって」って声をかけて守るところじゃないですか?
でも、korokoroさんは斜め前のアングルに走っていたけどなんで?
って、言われました
ポイントが終わって冷静に考えると、ジュニア相手なのだから前衛アタックになるだろうと予測できたはず
でも、社会人になってからテニスを始めた私
ジュニアの経験がないので、どうしても大人のテニスが体に染みついている
だって、大人だったら(とくに片手スライスの男の人)
絶対にアングルかドロップショットなんだもん
頭で考えたというか、勝手に体がアングルに反応してました
これからは上手なジュニアにやられる機会が多いと思います
この染みついた体の動きを相手に合わせて、柔軟に反応していかなきゃいけないなぁ~と反省しました
そして、そんな時はペアに
「にげて!!」
と、叫ぶ練習も必要ですね
さて、この前の団体戦ですが
結局、私達が対戦したジュニアチームが優勝したそうです
最後は女子連のおばちゃま達との対戦で、ジュニア達がガンガンに前衛アタックをしていたそう
そこで大人達は
「大人の大会なのだから」
と、ブーイングだったらしいのですが・・・
その辺りは戦術ですから
おばちゃま達に
「ロブ禁止!」
って、言ってるようなもんじゃないですか?? (笑)
そのことに関しては賛否両論でした
ではでは、またお仕事がんばります
korokoroでした
ランキングに参加中です
ポチっとお願いします!

目の下のくまが襲うかもしれないので
私に遭遇した人は死んだフリをしてください

さて、先日のジュニアのチームにお邪魔した時のお話
ジュニアの子と試合をしていた時の一幕です
相手の強力なファーストサービスをバックで合わせるだけのリターンになった時のことです
私のリターンは短くなって、相手のバックハンドで前衛アタック!ストレートにドカンと打ち込まれました

その時の私の動きはといいますと・・・
勝手に体が動いてアングルの方に走っていました

でも、それを見ていた監督さんが一言
「なんでそんなところにいるの?」
今のポイントはペアにも「下がって」って声をかけて守るところじゃないですか?
でも、korokoroさんは斜め前のアングルに走っていたけどなんで?
って、言われました
ポイントが終わって冷静に考えると、ジュニア相手なのだから前衛アタックになるだろうと予測できたはず
でも、社会人になってからテニスを始めた私
ジュニアの経験がないので、どうしても大人のテニスが体に染みついている
だって、大人だったら(とくに片手スライスの男の人)
絶対にアングルかドロップショットなんだもん

頭で考えたというか、勝手に体がアングルに反応してました
これからは上手なジュニアにやられる機会が多いと思います
この染みついた体の動きを相手に合わせて、柔軟に反応していかなきゃいけないなぁ~と反省しました

そして、そんな時はペアに
「にげて!!」
と、叫ぶ練習も必要ですね

さて、この前の団体戦ですが
結局、私達が対戦したジュニアチームが優勝したそうです
最後は女子連のおばちゃま達との対戦で、ジュニア達がガンガンに前衛アタックをしていたそう
そこで大人達は
「大人の大会なのだから」
と、ブーイングだったらしいのですが・・・
その辺りは戦術ですから

おばちゃま達に
「ロブ禁止!」
って、言ってるようなもんじゃないですか?? (笑)
そのことに関しては賛否両論でした
ではでは、またお仕事がんばります



ランキングに参加中です

ポチっとお願いします!

今日はさすがのころころちゃんも疲れますね
ゆっくり目を開けたまま寝てください。
マジックで目を書いてねるのもいいね
いつも元気なkorokoroなので大丈夫ですよ~
ご心配ありがとうございます
みなさんの心遣いにkorokoroは涙してしまいます
(;_;)
ちょっと眠いので、マジックで目を書いてみます
って、やるわけないでしょ(汗)
テニスブログのランキングに反映されます
よろしくお願いします(^_-)