2008年01月05日
恋愛相談です
おはようございます、korokoroです
実は、最近のkorokoroと仲良しのY子ちゃんの会話
「私達って、こんなにテニスと仕事ばかりの生活でいいのだろうか?」
「いつまでも一人でいるのも・・・」
一緒に遊んでいるとそんな会話になります
Y子ちゃんは子供はいないので、女としてやっぱり子供がほしいから、先のことを真剣に考えているみたい
確かに私も年をとって、病気をしたり、テニスや仕事が出来なくなったらどうしようっていう不安もあります
お互いに支えあっていけるパートナーが欲しいのは事実である
でも、なかなか真剣に好きと思える人に出会えない
正直にいうと、Y子ちゃんも私も
「付き合ってほしい」
と言われてる人がいます
私の場合は某団体職員のお堅い仕事の人
収入も安定していて、マジメな性格
でも、あまり趣味もなく、行動的な私とは正反対で家にいるのが好きなタイプ
今は、財務関係の資格取得の為の勉強中である
Y子ちゃんの場合は、某ハウスメーカーの営業マンで、お酒も好きでそのあたりでは気があうらしい
最近、新築一戸建てを建てたらしいし、明るい性格の人で私も会ったことがある
二人とも、30後半で年もちょうどいい
私もY子ちゃんも自分が好きと思った人とは良い恋愛ができなかった
だから、相手から好きと想われる恋愛も悪くないと思っている
でも、どうしてもその人のことを嫌いじゃないけど・・・
好き
と、いう気持ちまでいかない
想う恋(ほとんど片思いの辛い恋)
想われる恋(言っては失礼だけど楽な恋)
みなさんならどちらを選択しますか?
私の場合、答えはほとんど決まっていて・・・
ひとりが一番! なんですけど(笑)
時々、ひとりが寂しい時があるけどね
そんな時に誘惑に負けるのよねぇ~ あはは
ランキングに参加中です
ポチっとお願いします!


実は、最近のkorokoroと仲良しのY子ちゃんの会話
「私達って、こんなにテニスと仕事ばかりの生活でいいのだろうか?」
「いつまでも一人でいるのも・・・」
一緒に遊んでいるとそんな会話になります

Y子ちゃんは子供はいないので、女としてやっぱり子供がほしいから、先のことを真剣に考えているみたい
確かに私も年をとって、病気をしたり、テニスや仕事が出来なくなったらどうしようっていう不安もあります
お互いに支えあっていけるパートナーが欲しいのは事実である
でも、なかなか真剣に好きと思える人に出会えない

正直にいうと、Y子ちゃんも私も
「付き合ってほしい」
と言われてる人がいます
私の場合は某団体職員のお堅い仕事の人
収入も安定していて、マジメな性格
でも、あまり趣味もなく、行動的な私とは正反対で家にいるのが好きなタイプ
今は、財務関係の資格取得の為の勉強中である
Y子ちゃんの場合は、某ハウスメーカーの営業マンで、お酒も好きでそのあたりでは気があうらしい
最近、新築一戸建てを建てたらしいし、明るい性格の人で私も会ったことがある
二人とも、30後半で年もちょうどいい
私もY子ちゃんも自分が好きと思った人とは良い恋愛ができなかった

だから、相手から好きと想われる恋愛も悪くないと思っている
でも、どうしてもその人のことを嫌いじゃないけど・・・
好き

と、いう気持ちまでいかない

想う恋(ほとんど片思いの辛い恋)
想われる恋(言っては失礼だけど楽な恋)
みなさんならどちらを選択しますか?
私の場合、答えはほとんど決まっていて・・・
ひとりが一番! なんですけど(笑)
時々、ひとりが寂しい時があるけどね

そんな時に誘惑に負けるのよねぇ~ あはは

ランキングに参加中です
ポチっとお願いします!

私はどちらでもないかな。
仕事にのめり込む人間なので重い想いは苦手です。
『仕事と私とどっちが大事なのよ!』ってのは
私を冷めさせる一言、いわゆる地雷ワードです。
と同時に四六時中相手を想えない。
でも二択なら想う恋です。多分・・・・
う~ん、考えると分からなくなってきました。
>『仕事と私とどっちが大事なのよ!』ってのは
私を冷めさせる一言、いわゆる地雷ワードです。
あはは、わかるわかる
私は、昨日の夕方はその方からお誘いの電話がきて
「どうせ、またテニスなんでしょ?」
って言われてしまいました(笑)
それで一気にトーンダウンでした ぎゃはは
やっぱり一人が気楽でいいです(笑)
本当の大恋愛はやっぱ1秒かからないひらめきだな
なんてシェークスピアがかいてたな・・
まあこんなもんでなんてあきらめる人も多いから
1度でも大恋愛できれば幸せじゃかとかな??
幸せは自分できめるもんじゃき・・
後悔せんようにせんとな!
>1度でも大恋愛できれば幸せじゃかとかな??
そうですね
大恋愛をして・・・ダメだったけど
これから本当に人を好きになれるんだろうか?
とりあえず、記事の人とは答えは出ていて・・・
やっぱりムリです(笑)
初めてkorokoroさんのところへコメントさせてもらったときも
恋愛からみだったような気がするな~
こういうお題、好きなんですの(*^。^*)
長続きするのは 自分が惚れて負けてる『想う恋』
この立場で夫婦になれたら
一生愛されようと努力するし、愛していられると思う
愛され続けているのは とても幸せだけど
自分が可愛くいることがいつまでもできるかというと
ムズカシイ気がするぅ
わがままになっていってしまうから。
愛されつつも 自分にもなにか弱味があるのが
バランス的にワタシはいいかなぁ・・
すんごいマジで答えちゃいました(*≧m≦)=3
えへへ~♪
私もこういう話題、好きです・・・(笑)
自分の気持ちに判断がつきかねているのなら、一度付き合ってみたら?って書こうと思ったのですが、↑ もうご自分の気持ちに気付いていらっしゃる様子。
自分のことを一番に想ってくれて、自分もそれが嬉しいと思える恋、きっと見つかりますよ!
今年は始まったばかりだし~!
若い時(20代前半)は、何も考えずに感情のまま、好き!って想う人に一直線だったけど、今、(40代)になって考えてみると、想われるのも幸せかと・・。
といっても、自分から全然好きじゃなかったら無理だけどね。
周りの独身の友達見ていると、なりふり構わず恋愛するってことができなくなっているような感じです。
ひとりで好きなことができる気楽さを知ってるし、相手に対する条件も厳しくなってるような・・。
どこで妥協するか・・・むずかしいね。
妥協しなくてすむ素敵な相手に巡り会えることが一番だけど。
迷うような相手とはうまくいかないかも。
>「どうせ、またテニスなんでしょ?」
って言葉は、ひくよね~。
お正月ブログ更新やブログ見れずに
遅くなりましたが、
ダブルス優勝おめでとうございます!!!
さすがです↑!!
今年良い出だしできましたね!!
恋愛は「ギブアンドテイク」
でどっちもバランスよく好きでないと上手くいかないのでは??
思われすぎて重いのも、思っていて空振りも怖いし・・
一人は楽ですが、嬉しさも悲しさも一人分で
二人だと二倍嬉しさにもしてくれるし悲しみも二倍です!!どっちが良いかいえないけど
korokoroさんが本当に好きになる人が出来たら
一番ですかね??
私もこういう話題が好きです(笑)
真剣に答えていただいて本当にありがとうございます
>長続きするのは 自分が惚れて負けてる『想う恋』
この立場で夫婦になれたら
一生愛されようと努力するし、愛していられると思う
実はね、私の離婚の原因のひとつは、ここにあるんです
私は元旦那にことをすごく想っていたけど、私は想われていなかったの
その生活に耐えられなかったんです(><)
もちろんそれだけじゃないんですけど・・・
だから、想われる恋に逃げようとしていたのかもしれませんね
>自分の気持ちに判断がつきかねているのなら、一度付き合ってみたら?
確かにちょっとだけそう思ったりもしました
でも、相手は結構真剣な様子で、会話に結婚願望がひしひしと感じられて、思わずひいてしまいました 汗
そうですよね! 今年は始まったばかりなので、のんびりがんばりまーす♪
20代のころのように、感情のままに好き!という恋愛は難しいですよね
でも、最近ですが、そういう風に思える相手がいたんですよ
でも、振られちゃいました 泣
その人もイイ人ではあるんですが・・・
テニスをしない一般ピープルの方に私の休日のテニス三昧は理解不能でしょうね~
これから先は妥協しないと無理なんですかね 汗
今年もダブルス優勝でスタートできました
たっきーーさんのご活躍も期待していますよ♪
>一人は楽ですが、嬉しさも悲しさも一人分で
二人だと二倍嬉しさにもしてくれるし悲しみも二倍です!!どっちが良いかいえないけど
確かにその通りなんですよね
一人の寂しさも実感してるし・・・
これから本当に好きと思える人に出会えるといいけど
そういう人が出来たらまたブログでご報告しますね~