2007年05月15日
優勝しました!
こんにちは、すっかり五月病のkorokoroです
おさぼりしてる間にすっかりGWのことは更新しづらい時期になったのでお蔵入りにすることにしました・・・
さっそくですが
先週の土曜日に男女4人団体戦があり
なんと
優勝しました

予選はミックス2ペアの対戦で1-1になったら代表ミックスペアによるタイブレークマッチ
本戦は男女ダブルスによる対戦で1-1になったら代表ミックスペアによるタイブレークマッチで勝負します
予選1試合目は6-1(私の試合)、6-2で快勝
予選2試合目は4-6、6-0(私の試合)でミックスのタイブレークマッチをやることに!
ここで、どちらのペアが代表で行くかというと、普通なら予選を1位通過するために6-0で勝った私達が行くべきなんですが、先に負けたペアに自信を取り戻してもらうために
「負けてもいいから行ってこい!」と送りだしました
案の定、あっという間に0-4に
しかし、ここからドラマが待っていました!
なんと逆転でその試合を勝利したのです
そして、無事に予選を1位通過して
本戦1試合目は男子6-0、女子6-4で勝利!
その次はもう準決勝
私の相手は元インターハイ選手
今は主婦になってあまりやっていないと言っても昔は憧れの人でした
その人に6-2で勝利しました
絶対、無理と思っていた相手に勝てたのは本当に自信につながりました
が
男子が4-6で負けてしまい、ミックスのタイブレークマッチを行うことに・・・
今度は私が出ることになり、相手の女子は先ほどの元インターハイ選手!
でも、さっきの勝利でめちゃめちゃ自信のついた私はもう怖いものなしです
そのゲームを7-1で勝利し、決勝進出
決勝の相手は
のびざかりの中学3年生と私と同じくらいの年の方のペア
決勝も6-2で勝利!
男子も6-2で勝利!
と、いうことで優勝することができました
ちなみに賞品は、これ↓↓

ポチっとお願いします!

おさぼりしてる間にすっかりGWのことは更新しづらい時期になったのでお蔵入りにすることにしました・・・
さっそくですが
先週の土曜日に男女4人団体戦があり
なんと




予選はミックス2ペアの対戦で1-1になったら代表ミックスペアによるタイブレークマッチ
本戦は男女ダブルスによる対戦で1-1になったら代表ミックスペアによるタイブレークマッチで勝負します
予選1試合目は6-1(私の試合)、6-2で快勝
予選2試合目は4-6、6-0(私の試合)でミックスのタイブレークマッチをやることに!
ここで、どちらのペアが代表で行くかというと、普通なら予選を1位通過するために6-0で勝った私達が行くべきなんですが、先に負けたペアに自信を取り戻してもらうために
「負けてもいいから行ってこい!」と送りだしました
案の定、あっという間に0-4に

しかし、ここからドラマが待っていました!
なんと逆転でその試合を勝利したのです

そして、無事に予選を1位通過して
本戦1試合目は男子6-0、女子6-4で勝利!
その次はもう準決勝
私の相手は元インターハイ選手

今は主婦になってあまりやっていないと言っても昔は憧れの人でした
その人に6-2で勝利しました

絶対、無理と思っていた相手に勝てたのは本当に自信につながりました
が

男子が4-6で負けてしまい、ミックスのタイブレークマッチを行うことに・・・
今度は私が出ることになり、相手の女子は先ほどの元インターハイ選手!
でも、さっきの勝利でめちゃめちゃ自信のついた私はもう怖いものなしです

そのゲームを7-1で勝利し、決勝進出

決勝の相手は
のびざかりの中学3年生と私と同じくらいの年の方のペア
決勝も6-2で勝利!
男子も6-2で勝利!
と、いうことで優勝することができました

ちなみに賞品は、これ↓↓

ポチっとお願いします!

団体戦は楽しいですよね!!
でもミックスで予選なんておもしろい
元インターハイ選手に勝っちゃうなんてすごいですね!
はやく5月病治してくださいね~
優勝おめでとう~♪♪
凄いですね
結果が残せて良かったですね^^
しかし、0-4からまくったのも凄い!!!
団体戦の優勝は、また格別ですし、
終わったあとのビールは美味しかった事でしょうね♪
私も今度の日曜日は試合なんで、頑張ってきます。
それでは、また。。。
こんばんは!!
団体戦は本当に楽しいですよね♪
私も大好きです(*^-^*)
特にこの試合はチーム名がいきつけの居酒屋さんの名前だったので、マスターに「優勝しました!」って報告したら、その日の打ち上げは焼酎1本と刺身の盛り合わせをプレゼントしてくださいました☆
とってもいい思い出になりました(^O^)
しんぷそんさんも日曜日の試合はがんばってくださいねp(^^)q
またお二人のサイトもお邪魔しますね~