2007年12月04日
こんな日もあるよね
今日も練習してきました、korokoroです
今日は19時から21時まで、久し振りにボ○○レンのサークル練習に参加してきました
2面で10人ほどの参加でした
最初のウォーミングアップはイマムーとやることに・・・
イマムーが、ニコニコしながらガンガンに打つから、それにあわせて私もガンガンに打ってしまいました
最初のアップでもう限界っていうほど
男の人とラリーをするときは、スピン系のボールに体力を奪われます
スピンのかかったボールはいつもの感覚で打ちにいくと直前で跳ね上がり、少し高い打点で打たなくてはいけません
体力がないkorokoroにはそれがきつかったです
アップ後は1面はいつもの2対2のボレー対ストローク
もう1面はゲームをやりました
私も残り20分くらいでゲームをさせてもらいました
今日は、やることなすことすべて裏目に出た感じ
4-4(時間切れ)
まぁ、こんな日もあるか
って、開き直って帰ってきました
今度の団体戦はとっても上手なジュニア達との対戦
きっとサンドバック状態にされるかも
大人のテニスをしたいけど...
korokoroは、アングルボレーがマイブーム
でも、いつも自爆してます
きっとこんなプレーで自爆することは目に見えています(汗)
上手なジュニアにはどのように攻めていけばいいのでしょう?
どなたかアドバイスをお願いします(*^-^*)
ランキングに参加中です
ポチっとお願いします!

今日は19時から21時まで、久し振りにボ○○レンのサークル練習に参加してきました

2面で10人ほどの参加でした
最初のウォーミングアップはイマムーとやることに・・・
イマムーが、ニコニコしながらガンガンに打つから、それにあわせて私もガンガンに打ってしまいました
最初のアップでもう限界っていうほど

男の人とラリーをするときは、スピン系のボールに体力を奪われます
スピンのかかったボールはいつもの感覚で打ちにいくと直前で跳ね上がり、少し高い打点で打たなくてはいけません
体力がないkorokoroにはそれがきつかったです

アップ後は1面はいつもの2対2のボレー対ストローク
もう1面はゲームをやりました
私も残り20分くらいでゲームをさせてもらいました
今日は、やることなすことすべて裏目に出た感じ

4-4(時間切れ)
まぁ、こんな日もあるか

って、開き直って帰ってきました
今度の団体戦はとっても上手なジュニア達との対戦

きっとサンドバック状態にされるかも

大人のテニスをしたいけど...
korokoroは、アングルボレーがマイブーム

でも、いつも自爆してます

きっとこんなプレーで自爆することは目に見えています(汗)
上手なジュニアにはどのように攻めていけばいいのでしょう?
どなたかアドバイスをお願いします(*^-^*)
ランキングに参加中です

ポチっとお願いします!

まずは試合前の餌付けと色気で・・・・だめ?
ふむふむ・・・メモしておきます(笑)
今日もたまごサンド美味しかったです(*^_^*)
あとはジュニアはストロークがすごいけどボレーがまだ成長段階・・力もないとにかくゆるい球でセンターをねらう・・サイドに打つとアングルできりかえされるから・・ゆるーくセンターでコーナ打たせてミスを狙う・・とにかくゆるーい玉で・・いらいらさせる・・・そして負けたら・・あーーまけちゃった・・今度やるときは・・本気でやらなきゃって負け惜しみとばれない・・負け惜しみをいう・・
って、出来るわけないでしょ^^;
とにかくゆる~いボールですか(>_<)
わかってるんですけど・・・自分がそんなボールでいつもやられてますから(汗)
でも、私、ダベンポートですから・・・
緩いボールが打てません(笑)
たぶんジュニアと一緒になってストロークで打ち合いをしてしまうんですよ
しかも今のジュニアはボレーが凄く上手なんですよ
「繋いでいれば勝てる」はもう通用しないです
緩いボールは前衛アタックされるしね^^;