2007年11月15日
ペア練習
こんにちは、korokoroです
今度の試合は12月2日の女子ダブルスです!
今度のペアは私がテニスを始めたころに、根気強く組んで下さったM輪さんです
M輪さんとは今は離れたところに住んでいるので、その近くで試合がある時とかにお誘いしています
今度の試合は5月の4人団体戦以来です
一緒に練習したのはお盆の時で、それ以来会っていません
試合もあるので
「今度の日曜に練習しませんか?」
とお誘いしたところ
「その日はソフトテニスの試合があるの
」
って・・・
よく硬式と軟式を使い分けてできるなぁって感心します
その後の予定も聞きましたが、土曜日なら大丈夫らしいのですが、土曜日は私が仕事だし・・・
どうらや試合当日に再会することになりそうです(汗)
でも、M輪さんは私が一番信頼し、落ち着いて出来るペア
だって、私がカウントのかぞえ方も知らない時から組んでくださった人だから
それに、M輪さんとは
3年前(だったかな?)、10月に試合に出た時は4年ぶりぐらいの再会だったんです
その時も一度もペア練習できなくて。。。
でも、4年ぶりに再会した10月のフレンドリーカップでいきなり優勝
その、2週間後に繊月杯でも優勝
一昨年の3月にダンロップのB級では3セットマッチを逆転で勝利し優勝
その後の国体予選を兼ねた大会では2回戦で負けちゃいましたが
その1年後の今年の5月にまた久しぶりに団体戦に出て優勝
と、とても相性がいいんですよ~
ペア練習は出来ないけど、試合はとても楽しみです
よーし、今日は残業で
は出来ないけど、週末は
出来るように
がんばりまーす
あ! 私が、優勝とか書くじゃないですか~
でも、勝った時のいいことしか書いてないだけですから
パチンコと一緒です(パチンコしませんが・・・)
みんなパチンコは勝った話しか聞かないですよね?
アレと同じですよ
ランキングに参加中です
ポチっとお願いします!

今度の試合は12月2日の女子ダブルスです!
今度のペアは私がテニスを始めたころに、根気強く組んで下さったM輪さんです

M輪さんとは今は離れたところに住んでいるので、その近くで試合がある時とかにお誘いしています
今度の試合は5月の4人団体戦以来です
一緒に練習したのはお盆の時で、それ以来会っていません

試合もあるので
「今度の日曜に練習しませんか?」
とお誘いしたところ
「その日はソフトテニスの試合があるの

って・・・
よく硬式と軟式を使い分けてできるなぁって感心します

その後の予定も聞きましたが、土曜日なら大丈夫らしいのですが、土曜日は私が仕事だし・・・
どうらや試合当日に再会することになりそうです(汗)
でも、M輪さんは私が一番信頼し、落ち着いて出来るペア

だって、私がカウントのかぞえ方も知らない時から組んでくださった人だから

それに、M輪さんとは
3年前(だったかな?)、10月に試合に出た時は4年ぶりぐらいの再会だったんです
その時も一度もペア練習できなくて。。。
でも、4年ぶりに再会した10月のフレンドリーカップでいきなり優勝

その、2週間後に繊月杯でも優勝

一昨年の3月にダンロップのB級では3セットマッチを逆転で勝利し優勝

その後の国体予選を兼ねた大会では2回戦で負けちゃいましたが
その1年後の今年の5月にまた久しぶりに団体戦に出て優勝

と、とても相性がいいんですよ~
ペア練習は出来ないけど、試合はとても楽しみです

よーし、今日は残業で




あ! 私が、優勝とか書くじゃないですか~
でも、勝った時のいいことしか書いてないだけですから

パチンコと一緒です(パチンコしませんが・・・)
みんなパチンコは勝った話しか聞かないですよね?
アレと同じですよ

ランキングに参加中です

ポチっとお願いします!

なかなかできるもんじゃないと思いますよ~。
よく両方されてる人はボレーとか軟式打ちになりますが、M輪さんは硬式打ちで軟式をされてるみたいで、硬式の時にあまり癖が出ないですよ♪
でも、軟式をされてるから、ファアのストロークの粘りが凄いんです!
だから私はいつも安心してベタ詰めして、おいしいチャンスボールだけ「ごちそうさまで~す!」って言って決めさせてもらってます(^_^)v
私もストロークの安定の為にソフトテニスやってみようかなぁ~